医療法人社団やわらぎ会
公式TOPページ
予防歯科
矯正
アクセス
(有)ジータプレート
求人情報
顎関節が痛くて口がうまく開けられない人へ
広島市の歯科医院やわらぎ会歯科診療所
→予約:082-283-3322
たとえば、こんな症状の方
顎(あご)が痛くて口が開かない
口を開けようとすると顎(あご)が痛い
口が開かなくて食べられない、食べづらい
あくびができない
口が左右にうまく動かない、開けにくい
顎を動かさないのに『痛い』『腫れがある』『熱がある』ときは何らかの感染症、あるいは腫瘍などが考えられますので、直ちにかかりつけ医を受診してください。
口を開けようとすると顎(あご)が痛い
顎の関節はどこにある?
耳の前に手をあて、口を開けたときに動くところです。
動いているのが下顎の突起部です。下顎は筋肉で上顎(頭蓋骨)とつながっています。
耳の前に手をあて、口を開けたときに動くところです。
動いているのが下顎の突起部です。下顎は筋肉で上顎(頭蓋骨)とつながっています。
口が開かないって?具体的にどのくらい開けばいいの?
指三本分です
人差し指、中指、薬指の三本分開けられれば問題ありません。また、痛みなく大あくびができるかも目安になります。
指三本分です
人差し指、中指、薬指の三本分開けられれば問題ありません。また、痛みなく大あくびができるかも目安になります。
なぜ痛い?
捻挫とか亜脱臼した関節の痛みと同じようなことが原因です。
治療のながれ
1.整復
捻挫、または亜脱臼している顎関節を整復します。
2.ストレッチ
緊張して凝り固まっている首周りの筋肉をほぐします。
3.リハビリ
硬いものを噛むことはしばらくのあいだ控えて、痛くない方で噛む習慣をつけながらだんだんともとの生活に慣らしていきます。
4.歯の治療
かみ合わせの治療が必要なら補綴治療を行います。
よりくわしく知りたい方へ
顎と体の健康の話
診療時間
平日・土曜日/午前9:30~午後9:00
・火曜日 午後3:00~午後9:00
・金曜日 午前9:30~午後7:00
(午後1:00~3:00は昼休み)
日曜日/午前10:00~午後5:00
(午後1:00~3:00は昼休み)
(日曜日の診療は月3回)
休診日/木曜日・祝祭日
(研修等で休診日および診療時間が変わることがあります。お電話でご確認ください。)
概要
やわらぎ会歯科診療所
医院名
医療法人社団やわらぎ会 やわらぎ会歯科診療所
理事長・院長
藤田和也
所在地
734-0026 広島県広島市南区仁保一丁目6-23浜村ビル1F
電話番号
082-283-3322
設立
1984年 1月 9日
診療科目
一般歯科・矯正歯科・口腔外科・小児歯科
職員数
8名
電話番号
082-283-3322
アクセス
やわらぎ会歯科診療所
■住所
〒734-0026
広島県広島市南区仁保1-6-23 浜村ビル1F
広電バス 仁保1丁目バス停前下車
■診療時間・電話受付
9:30~13:00/15:00~21:00
日曜日も診療しています。
※火曜日…午前休診/15:00~21:00
※日曜日…10:00~13:00/15:00~17:00
※木曜日・祝祭日…休診
※研修等により休診日および診療時間が変更になることがあります。まずはお電話ください。
■電話
082-283-3322
■FAX
082-281-3214